市政懇談会
▧ 平成27年2月24日(火)18時から金沢ニューグランドホテル5階銀扇において標記懇談会が開催され、63名が参加した。
▧ はじめに、主催者金沢市長山野之義氏のあいさつがあり、金沢市町会連合会長東良勝氏の乾杯が会って歓談・意見交換を行った。
▧ 地方創生、少子高齢化・金沢マラソン等話題がつきないが、何よりも今は、新幹線開業に向けた話題で持ちきりだった。
創作展(金沢市公民館大会から)
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月24日(火)18時から金沢ニューグランドホテル5階銀扇において標記懇談会が開催され、63名が参加した。
▧ はじめに、主催者金沢市長山野之義氏のあいさつがあり、金沢市町会連合会長東良勝氏の乾杯が会って歓談・意見交換を行った。
▧ 地方創生、少子高齢化・金沢マラソン等話題がつきないが、何よりも今は、新幹線開業に向けた話題で持ちきりだった。
創作展(金沢市公民館大会から)
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月23日(月)午後7時30分〜千坂公民館2階ホールにおいて標記委員会が開催され関係者12名が参加し、下記の項目を協議し午後8時30分散会した。
議 題
コーラス千坂(金沢市公民館大会から)
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月18日午後7時30分から千坂公民館2階ホールに於いて標記定例会が開催され、関係者26名の方々が参加した。
議 題
3. 平成27年度各種団体分担金の決定について(資料1)案
4. 防災マップの発行について
5. 地域サロンの開催について
6. 平成27年1月より1町会の町会長が交替されました。
7. 地域開発(地方創生)について *千坂の未来について語り会いましょう。新年度総会終了後、日を改めて実施予定。
8. 「みどりの日」市民記念植樹について *希望町会があれば事務局までご案内お待ちしています。
9.その他=省略(別途ご案内します)
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月15日(日)午後1時〜金沢市文化ホールに於いて標記大会が開催され、 山野之義市長が挨拶し、金沢市民会議会長の田中展郎市議会議長が、マナー意識高揚の実践者に選ばれた3団体5人に表彰状を手渡した。
大会次第
第一部
〇 グッドマナー実践都市宣言
〇 金沢市長あいさつ
〇 マナー意識の高揚実践者表彰式
〇 マナーをよくするかなざわ市民会議会長あいさつ
第二部
〇 〜石川ミリオンスターズ・米泉校下青年会〜
第三部
〇 鼎談 「新幹線とおもてなし」
マナーをよくするかなざわ市民会議実践者表彰式
千坂校下町会連合会
▧ 北陸新幹線沿線に係る日陰などによる水稲減収補償について以下の内容に基づいて個別説明会が行われます。対象となられる方に別途ご案内。
記
千坂校下町会連合会
▧ 鉄道・運輸機構主催の関係者向け試乗会が、2月11日金沢〜上越妙高で行われた。晴天に恵まれ、車窓には雪化粧の立山連峰や日本海など美しい北陸の風景。片道51分の金沢ー上越妙高間を往復し、新幹線の旅を楽しんだ。
▧ 参加し金沢に着いたご夫人は、「雪山がきれいでした、はや帰ってきたまた乗りたい」と感激。千坂校下から参加した男性は、「静かで、きれいな車両で優雅な気分で車窓(立山連峰)を楽しむことができ、良い思い出の日となりました」と笑顔で語った。
金沢駅ホームに入る試乗列車「輝」
私たちが体験試乗 試乗券
新幹線の車窓から 新幹線の室内
到着駅 上越妙高駅ホーム
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月10日(火)午後7時から千坂公民館研修室に於いて標記常任理事会が開催された。
▧ 協議した主な内容
千坂校下町会連合会
▧ 2月6日午後7時〜千坂公民館研修室に於いて標記委員会が編集委員8名が参加して開催され以下の項目を協議した。
経過報告
協議事項
千坂校下町会連合会
鉄道運機構大阪支社 環境対策課からのご案内
▧ 北陸新幹線(長野・金沢間)において、昨年8月より実施して参りました走行試験につきましては、格別なご配慮とご協力を賜り誠に有り難うございました。
▧北陸新幹線に係る雑音・振動については、昨年12月から実施しております訓練運転期間中において、沿線地域の新幹線鉄道雑音・振動の影響範囲を把握するため1次測定を行います。
▧ つきましては、1次測定の実施にあたり、沿線の皆様方にご協力をお願いするとともに、今後の測定スケジュールをお知らせ致します。
千坂校下町会連合会
▧ 拝啓 厳冬の候、校下の皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、昨年8月19日〜20日末明きにかけて降った豪雨により広島市北部に大規模な土砂災害が発生、多くの方々が被災され、避難生活を余儀なくされています。
▧ 千坂校下町会連合会では、この豪雨で被害を受けられた方々を支援することを目的に義援金の募集を致しましたところ、総額 980,233円のご厚志をお寄せいただきました。心から厚く御礼申し上げます。
▧ 皆様方からお寄せ頂いたご厚志は、金沢市町会連合会を通して金沢市に寄託を行い、その後日本赤十字社を通じて被災地にお届けする事になっています。
▧ 町会長をはじめとする地域のみなさまの暖かいお心を賜り、誠に有り難うございました。心より感謝申し上げます。
避難所開設訓練(千坂校下自主防災会防災訓練から)
千坂校下町会連合会