2025年9月29日
投稿者:荒屋団地町会 at 11:38

歴史博物館と国立工芸館を巡り歴史と名作品展を楽しんだ(荒屋悠々サロン)

 
 
 
悠々サロンでは、年に1度金沢市内の要所を巡って楽しんでいますが、9月20日小型バスをチャーターして県立歴史博物館と国立工芸館を巡りました。参加者の中には子供さんも混じって総勢18名の参加でした。

県立歴史博物館では、これまで2階の展示場を見学しましたが、今回は1階の展示場だけでした。

歴史博物館へ入場

栄華を誇った北前船の模型

歴史博物館に隣接する加賀本多博物館の見学をした人もありました。

歴博見学後は隣接する国立工芸館へ移動しました。
 
参加された皆さん
 
入場受付中

展示場は広く、1階と2階にまたがって展示品が並べられていました。
見学後はバスに乗り町内の食事処南膳の前で下車して、食事会となりました。
 
終始、笑い声で賑やかでした

このように、悠々サロンでは楽しい行事で親睦を深めています。60歳以上であれば入会可能ですので町内の皆さんと楽しい時間を過ごしませんか。入会をお待ちしております。

千坂校下町会連合会

2025年9月28日
投稿者:福久南町会 at 23:43

2025年9月28日 福久南町会の秋祭り

爽やかな秋空の下、福久南町会の秋祭りが執り行われました。

今年の秋祭りは、こども神輿、太鼓練り歩きに、夏祭りでお披露目したキリコの練り歩きを加えて行いました。

当日の様子をダイジェスト版にてお伝えします。

 

出発前準備1

出発前準備2

出発前説明1

出発前説明2

出発前説明3

出発前説明4

出発前説明5

集合写真1

集合写真2

出発1

出発2

出発3

出発4

出発5

出発6

出発7

出発8

練り歩き1

練り歩き2

練り歩き3

練り歩き4

練り歩き5

練り歩き6

練り歩き7

練り歩き8

練り歩き9

練り歩き10

練り歩き11

練り歩き12

練り歩き13

練り歩き14

練り歩き15

練り歩き16

練り歩き17

練り歩き18

練り歩き19

練り歩き20

練り歩き21

練り歩き22

練り歩き23

練り歩き24

練り歩き25

練り歩き26

練り歩き27

練り歩き28

練り歩き29

練り歩き30

練り歩き31

練り歩き32

練り歩き33

練り歩き34

練り歩き35

練り歩き36

練り歩き37

練り歩き38

練り歩き39

練り歩き40

練り歩き41

練り歩き42

練り歩き43 この秋祭りの開催にあたり万全の準備をして頂いた皆様、ならびに当日参加頂いた皆様、あたたかく見守って頂いた皆様に感謝申し上げます。 ありがとうございました。

 

 

 

 

千坂校下町会連合会

2025年9月1日
投稿者:荒屋団地町会 at 17:28

笑い声が途切れなかった1時間半 荒屋悠々サロン

30日午後1時30分から集会所3Fにおいて、第194回荒屋悠々サロンが開催されました。今回は「金沢わくわく大楽塾」代表の寺田さんをお招きして、楽しい時間を過ごしました。タイトルは「笑顔」と「感謝」でした。

自己紹介の寺田さん

ラフターヨガ・笑って元気!!という表示で今日はどんなことをするのか説明されました。

 
椅子から立ち上がって「準備運動でーす」
 
元気よく体を動かしました

生活で「笑い」が最も重要ですと話されました。

 
おまじないかな?

ありがとうあなた・・・と「感謝」しましょう

参加者全員が心の芯から笑って踊る1時間半でした。これまで色々と大勢の人からお話を聞いたことがありますが、今回の講演会は主催者の素晴らしいご指導により全員が心から楽しい時間を過ごすことができました。講師の寺田さんに厚くお礼を申し上げます。
町内の皆さん、是非悠々サロンに一人でも多く参加されますようお待ちしています。

千坂校下町会連合会

2025年8月11日
投稿者:荒屋団地町会 at 19:48

第60回 荒屋団地納涼盆踊り大会

第60回荒屋盆踊り大会

千坂校下町会連合会

2025年7月28日
投稿者:疋田新生会町会 at 00:03

千坂校下バレーボール大会 疋田新生会 

20025年7月6日(日)第61回千坂校下バレーボール大会が開催されました

疋田新生会バレーボールチームとして選出されたメンバーで奮闘。

疋田新生会バレーボールチームは結束力抜群!

得意のチームワーク力を発揮した接戦となりましたが、セットカウント2-1、1回戦で惜敗。

それでも、団結力と機敏な動き・プレーには、応援しているこちらも元気をもらいます。

また来年も楽しみです。

猛暑が続く暑い日でしたが、選手の皆さん、応援に来てくださった皆さん、本当にお疲れ様でした。

また、準備等に携わってくださいました公民館役員の皆様、ありがとうございました。

 

 

千坂校下町会連合会

2025年7月21日
投稿者:福久南町会 at 23:27

2025年7月20日 夏祭り

今年の夏祭りは、恒例もあれば、復活もあれば、新しいこともあった

誰もが楽しめた祭りになったと思います。

携わっていただいた皆様、参加された皆様、ありがとうございました。

 

では、そのお祭りの様子をダイジェストでお届けします。

準備01

準備02

準備03

準備04

準備05

準備06

準備07

準備08

準備09

準備10

準備11

準備12

準備13

準備14

キリコ01

キリコ02

ビンゴ01

ビンゴ02

ファイアーフライズ演奏復活!01

ファイアーフライズ演奏復活!02

模擬店の様子01

模擬店の様子02

模擬店の様子03

模擬店の様子04

滅多に見れないキリコ点灯01

滅多に見れないキリコ点灯02

滅多に見れないキリコ点灯03

滅多に見れないキリコ点灯04

キリコを囲んで盆踊り01

キリコを囲んで盆踊り02

キリコを囲んで盆踊り03

キリコを囲んで盆踊り04

キリコを囲んで盆踊り05

キリコを囲んで盆踊り06

キリコを囲んで盆踊り07

キリコを囲んで盆踊り08

静寂に佇むキリコ01

静寂に佇むキリコ02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千坂校下町会連合会

2025年7月6日
投稿者:福久南町会 at 23:55

2025年7月6日(日)第61回バレーボール大会

2025年7月6日(日)第61回バレーボール大会

 

 

 

 

 

 

 

ウォーミングアップで身体をほぐしています

ウォーミングアップで身体をほぐしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウォーミングアップで身体をほぐしています ウォーミングアップで身体をほぐしています

 

 

 

 

 

 

 

 

入念にミーティングです

試合前の集合写真です

第一試合です

セットカウント2-0で勝ちました

第二試合です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セットカウント2-0で勝ちました

準決勝です。対戦相手は前回優勝の荒屋町会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1セットを14-15で取られるも、第2セットを15-14で取り返し、勢いそのまま第3セットを10-7で取り、決勝に進みました。決勝戦は柳橋町町会と対戦し、第1セットは取られるも、第2,第3セットと連取して勝ちました。選手も応援も思い切り喜びをわかちあったので、試合中の写真がなく、すみません

表彰式です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主催者のご厚意により選手、応援の皆さん全員の集合写真を撮影頂きました。

参加された選手の皆様、並びに応援に来て頂いた皆様、ありがとうございました。

 

千坂校下町会連合会

2025年6月30日
投稿者:荒屋団地町会 at 20:51

七夕飾りを作ったよ!:荒屋悠々サロン & 子ども会(荒屋団地)

今回の悠々サロン定例会は1週間遅れて開催されました。遅れた理由は「七夕かざり」の製作をなるべく七夕まつりの7月7日に近い日とするためでした。

今月の定例会は上記の理由により調整され、28日(土)午後1時30分から荒屋会館で開催されました。例年、子ども会の協力を得て七夕飾りを作っていますが、子ども会から15人の出席があり、これまでにない盛り上がりを見せていました。

1年生から6年生までの子供たちが参加されました

かなり細かい作業となりました

 

飾りも多種多様となります

 

もうすぐ出来上がりです

 

願い事を書いて作業が終了しました。
3階から作った飾りを持って1階階段横に準備した竹ササに取りつける作業となりました。
 
沢山の飾り付けを取り付けました
 
きれいな七夕飾りができました
皆さん、ありがとうございました!

 

このようなイベントは、高齢者と子供たちとの交流でお互いに顔見知りになりました。

子ども会の皆さん、参加していただきありがとうございました。

千坂校下町会連合会

2025年6月29日
投稿者:福久南町会 at 23:27

2025年6月29日(日)ほたる公園一斉草刈り

2025年6月29日(日)

ほたる公園内の一斉草刈りを行いました。

今回は花壇周りと公園内の広場を
約1時間、途中水分補給の休憩をとりながら入念に行いました。

3週間後に夏祭りを控えていますので、広場の草が少なくなり
清々しい気持ちで準備できたらと思います。

千坂校下町会連合会

2025年6月22日
投稿者:疋田新生会町会 at 23:47

千坂校下町会対抗グランドゴルフ大会

令和7年6月8日(日)金沢市北部公園にて、グランドゴルフ大会が開催されました。

今年、疋田新生会は2チームが参加しました!

残念ながら入賞には至りませんでしたが、ベテラン選手から、グランドゴルフ初挑戦の若いパパさん&ママさん選手まで、みんなで楽しく奮闘しました。

ベテラン選手の方々も日頃よりグランドゴルフを楽しまれ、お元気に過ごされている様子が伝わってきました。

最後に山本愛さんがラッキー賞受賞!! 

今年度、疋田新生会の体育委員長として奮闘してくださっている山本さん。まさしくラッキーでしたね!

6月とは思えない日差しの強い暑い日となりましたが、皆さんお元気で無事故で終えることができました。

選手の皆さん、お疲れ様でした。

また、早朝より準備等に携わってくださいました公民館役員の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

千坂校下町会連合会