▲このページのトップへ
最近の投稿
歴史博物館と国立工芸館を巡り歴史と名作品展を楽しんだ(荒屋悠々サロン)
2025年9月28日 福久南町会の秋祭り
笑い声が途切れなかった1時間半 荒屋悠々サロン
第60回 荒屋団地納涼盆踊り大会
千坂校下バレーボール大会 疋田新生会
カレンダー
2025年10月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 9月
町会・団体
千坂校下町会連合会
(1431)
回覧板
(72)
千坂町会連合会
(449)
千田町会
(7)
千田葵町会
(5)
千木町会
(125)
今昭町会 (0)
千木第二町会
(43)
千木親和町会
(32)
疋田町会
(18)
宮保町会
(23)
疋田第二町会 (0)
柳橋町会
(27)
法光寺町会
(37)
横枕町会
(3)
千坂(団地)町会
(7)
金市団地町会
(11)
百坂町会
(3)
金市町会 (0)
荒屋団地町会
(339)
福久南町会
(43)
ニュー金市町会 (0)
福久町会
(136)
疋田新生会町会
(40)
疋田東町会
(11)
荒屋町会 (0)
千坂校下自主防災会
(49)
金沢市千坂公民館
(218)
千坂地区社会福祉協議会
(102)
金沢市第二消防団千坂分団
(14)
千坂少年連盟
(17)
千坂校下防犯委員会
(8)
千坂校下老人クラブ連合会
(3)
千坂校下婦人会
(12)
千坂校下交通安全推進協議会
(1)
千坂小学校(育友会)
(5)
千坂児童館(のびのびクラブ)
(94)
千坂校下青少年育成協議会
(19)
リンク集
金沢市ホームページ
利用規約
<<
前のエントリ
|
トップページ
|
2025年9月29日
投稿者:荒屋団地町会 at
11:38
歴史博物館と国立工芸館を巡り歴史と名作品展を楽しんだ(荒屋悠々サロン)
悠々サロンでは、年に1度金沢市内の要所を巡って楽しんでいますが、9月20日小型バスをチャーターして県立歴史博物館と国立工芸館を巡りました。参加者の中には子供さんも混じって総勢18名の参加でした。
県立歴史博物館では、これまで2階の展示場を見学しましたが、今回は1階の展示場だけでした。
歴史博物館へ入場
栄華を誇った北前船の模型
歴史博物館に隣接する加賀本多博物館の見学をした人もありました。
歴博見学後は隣接する国立工芸館へ移動しました。
参加された皆さん
入場受付中
展示場は広く、1階と2階にまたがって展示品が並べられていました。
見学後はバスに乗り町内の食事処南膳の前で下車して、食事会となりました。
終始、笑い声で賑やかでした
このように、悠々サロンでは楽しい行事で親睦を深めています。60歳以上であれば入会可能ですので町内の皆さんと楽しい時間を過ごしませんか。入会をお待ちしております。
千坂校下町会連合会