2015年2月10日
投稿者:千坂町会連合会 at 10:13

千坂校下町会連合会常任理事会

▧ 平成27年2月10日(火)午後7時から千坂公民館研修室に於いて標記常任理事会が開催された。

▧ 協議した主な内容

  1. 平成27年度各種団体分担金の決定について : 例年どおりとする。(ただし千坂消防分団については、27年度から一世帯あたり300円増しとすることが決まっている。)
  2. 防災マップの発行 : 町会長会議終了後最終校正とする。
  3. 地域サロンの開催について : 福久南会場の使用について未解決部分があって協議した。
  4. 平成27年1月より荒屋町会(1町会)、町会長の交替を行った旨報告があった。
  5. ブログステーションのリニューアルについて : 金額など見積もりを頂くこととした。
  6. 地域創生について : 23町会の方々からのご意見、思いを聞く機会を設けることとした。
  7. 金沢廃棄物対策推進員の推薦について : 福久町会長の中川氏に決まる。
  8. 地区防除相談員については、現相談員と交替し、福久南町会長の村上氏に決まる。

千坂校下町会連合会

2015年2月9日
投稿者:回覧板 at 13:36

回覧データをアップしました

▧ 以下のリンクから確認できます。

  • 市民と行政の協働フォーラム(ご案内) 
    平成26年度成果発表会金沢の景観を考える市民の会
    プログラム
  • 金沢の景観を考える市民会議  1P  2P

市民と行政

千坂校下町会連合会

2015年2月8日
投稿者:回覧板 at 10:06

回覧をでデータアップしました

▧ 以下のリンクから確認できます。

千坂校下町会連合会

2015年2月7日
投稿者:福久南町会 at 16:13

新年会(福久南)

 新年会0新年会5新年会1

千坂校下町会連合会

2015年2月6日
投稿者:千坂町会連合会 at 22:44

50年誌編集委員会(千坂校下町会連合会)

▧ 2月6日午後7時〜千坂公民館研修室に於いて標記委員会が編集委員8名が参加して開催され以下の項目を協議した。

経過報告

  • 町会・諸団体からの原稿提出状況= 未提出は、8町会6団体
    早めの提出よろしくお願い致します。
  • 千坂校下の変遷を物語る「秘蔵写真」につて
    提供を呼びかけているがまだ行き届いていない。再募集することとした。
  • 「わたしの町 未来の姿 絵作文を募集しています。
    少年連盟を通して募集を図った。

協議事項

  • 第3回編集委員会に於いて「任務分担」を決定した。今回は「第二次進捗状況の把握」を行った。委員それぞれの役割分担は、それなりに推移していることが確認できた。

千坂校下町会連合会

2015年2月5日
投稿者:千木町会 at 14:05

仮説道路工事のお知らせ(千木町)

▧ 標記の件について下記のとおり農道の振り替え工事を行う事になりましたのでご案内致します。

 1. 仮設道路のご案内

 2. 工事箇所詳細図面 

千坂校下町会連合会

2015年2月4日
投稿者:荒屋団地町会 at 22:04

シニアクラブ新年会開催   (荒屋団地)

2月4日シニアクラブの新年会が開催されました。お天気は最高の日和になり10時30分に迎えのバスに乗車し、開場の「テルメ金沢」に向かいました。早速皆さんには、天然温泉に入浴でしたが新年会の場所は、4階「立山の間」で椅子席での宴席です。総勢24人の出席です。

歴史か?名前の変更が間に合わない?

小谷内会長の開会の挨拶に続き、中山町会長、中屋顧問(千坂公民館長)からもご挨拶を頂き、池田副会長の音頭で乾杯で宴会がはじまりました。

司会運行は、土居本副会長で、事前にカラオケのリクエストを伺い、カラオケマシンに登録してあり、順位得意の曲がかかり大盛り上がりです。カラオケサークルでのメンバーも多くおられ、切れまなく曲が流れておりました。

準備完了開演前
小谷内会長の挨拶
中屋顧問の挨拶
懇談中

 
 
 
 
ボケない為の心得

司会者多忙ありがとうございました。

宴席の途中でお風呂に行かれる人もあり、カラオケに陶酔する人、それを眺める人、食事をする人をそれぞれの楽しんだ時間を過ごしました。最後に盛田福会長より、来年も元気でこの会に出席を願って万歳をして幕を閉じました。

 
 

皆さんのポートレートを載せておきますので、お楽しみください。

千坂校下町会連合会

2015年2月3日
投稿者:回覧板 at 09:46

回覧をデーターアップしました

▧ 以下のリンクから確認できます。

千坂校下町会連合会

2015年1月24日
投稿者:千木町会 at 11:57

【報告】町会新年会を行いました(千木町)

1/18(日)昼、千木町会館にて町会新年会を行いました。
多くの方がいらして、歓談に時を過ごされました。

sengi_bus01
sengi_bus02
sengi_bus03

投稿が遅れてしまいましたが、今年もよろしくお願い致します。

千坂校下町会連合会

2015年1月20日
投稿者:千坂町会連合会 at 14:24

北陸新幹線に係る雑音・振動測定に付いて(お願い)

鉄道運機構大阪支社 環境対策課からのご案内

▧ 北陸新幹線(長野・金沢間)において、昨年8月より実施して参りました走行試験につきましては、格別なご配慮とご協力を賜り誠に有り難うございました。

▧北陸新幹線に係る雑音・振動については、昨年12月から実施しております訓練運転期間中において、沿線地域の新幹線鉄道雑音・振動の影響範囲を把握するため1次測定を行います。

▧ つきましては、1次測定の実施にあたり、沿線の皆様方にご協力をお願いするとともに、今後の測定スケジュールをお知らせ致します。

千坂校下町会連合会