12月7日から8日の1泊2日でシニアクラブの忘年会を開催致しました。行き先は、ここのところ和倉温泉でしたが、今年は、目先を変えての片山津温泉 大江戸温泉物語 ホテルながやま です。
昨日までのお天気とは、がらりと代わり小春日和に恵まれた日になりました。
 |
ロビー |
11時集合、出発で、総勢18名は、迎えのマイクロバスで、ホテルに向かいました。途中でトイレタイムをとり、12時30分頃にホテルに到着です。
 |
利用説明 |
ホテルのロビーは、宿泊客と日帰り客で、大混雑です。従来のホテルと利用形態が違いますので、フロントマンから、利用方法の説明を受けました。
 |
演劇鑑賞 |
午後3時までは、部屋に入れませんので、荷物をフロントにあづけて、大衆演芸を観劇をしました。途中休憩30分を挟んで4時過ぎまで楽しみました。一部のメンバーは、部屋に入りお風呂に入りました。浴衣は各種あり、好みの柄を楽しむことができました。
ホテル内のお土産屋さん、居酒屋さん、お風呂等でそれぞれ、ご近所等の話題など、多くのコミニケーションができた有意義な時間となったようです。
 |
あいさつも終わり先ず1杯 |
 |
宴会の1コマ |
忘年会は、宴会場は、柴山潟を眺めながらの大宴会となり、いつもの十八番のカラオケが次々とかかり、役員の方々が、一生懸命にカラオケ機に予約を入れて楽しんで頂きました。
予定の時間も過ぎてようやく〆になり、また、来年に向けて「ガンバロー」を三唱をして、1次会終了です。2次会は、大部屋の応接でまた一同に集まり、また話題に花が咲きました。
このように、普段は疎遠になっている隣人がこのように楽しく、和やかに井戸端論議をすることは、この集まりのもっとも必要なことで、大成功でした。
朝は、7時よりレストランでバイキング方式ですが、種類も多くあり十分に頂きました。御馳走様でした。
 |
部屋での2次会も和やかに |
このホテルのサービスは、従来の温泉旅館と違ったサービス形態をで営業をしており、既成概念を払しょくすれば、必要最小限のサービスで十分楽しめました。
これで今年の行事は無事終わり、 ありがとうございました。 次回は2月に実施する新年会です。
それぞれの想いでの1コマをご覧ください。
千坂校下町会連合会
平成27年12月館報ちさか第173号が発行されました。
掲載内容は次のとおりです。
1ページ 第38回千坂校下文化祭 千坂の歴史と文化
2ページ 千坂校下文化祭受賞者
3ページ 第62回千坂校下社会体育大会
青少年健全育成協議会表彰
(善行青少年)
(青少年健全育成標語)
4ページ 平成27年度地域親睦バス旅行
れんこん学級(女性学級)「不思議な歴史の力にふれる」
受賞&入賞おめでとうございます
千坂校下成人式のご案内
 |
1頁 |
 |
2頁 |
 |
3頁 |
 |
4頁 |
千坂校下町会連合会
福久町会の皆様へ
12月6日付の町内回覧のお知らせです。各班の班長さんから回覧されるもののコピーです。
詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。
- 伊勢神宮御神符「天照皇大神宮」神札のご案内について
- 昭和50年・平成4年生まれの男性の方へ 厄年を迎えるにあたってのご案内
- 「燃やさないゴミ」ステーションの変更について
- 左義長、生産組合・町会総会、新年会のお知らせ
- 歳末助け合い運動について(御礼)
白鷺城と桜
千坂校下町会連合会
「わたしののまち紹介」千木町 写真パネル展
■ 千坂校下町会連合会では、11月20日より12月10日まで、東金沢駅自由通路に於いて「わたしのまち紹介」千木町 写真パネル展を行っております。
■ 校下の皆さん是非東金沢駅自由通路にお立ち寄り下さい。

千木町会紹介パネル展
千坂校下町会連合会
■ 平成27褹縁12月3日午後7時30分〜標記定例会を開催した。
議題
- 千坂校下町会連合会50周年記念式典・祝賀会について収支報告がなされた。
収入 会費1,360,000円 町連より394,470円 合計1,754,470円
支出 ホテル支払い 1,292,838円 その他経費 461,632円
合計1,754,470円
- 「新春の集い」参加者について
各町会及び諸団体に145名の参加要請をお願いした。
- 50周年記念植樹について
千坂小学校と協議し実施する事とした。
- 50周年記念誌につて
馳浩文部科学大臣就任祝賀会の模様をきさいすることとした。
- ゴミ有料化について
内容については、別途記載する。各町会は反対の意見が多くでた。
- 金沢マラソンについて(反省・総括)省略

千坂校下町会連合会
投稿者:千坂児童館(のびのびクラブ) at
12:51
子どもたちにとって、楽しいクリスマスの月がやってきました。
今年もサンタさんがやって来てくれるかな?
今月のじどうかんだよりコチラ
http://www.chisaka-kanazawa.jp//upload/167565d18fd2b881.pdf
千坂校下町会連合会