本日(11/3 文化の日)、毎年恒例の町内グラウンドゴルフ大会を金沢市営水辺グラウンドゴルフ場にて行いました。午前9時頃から雨が降り始め開催が危ぶまれましたが、開始時刻の午前10時には雨が上がり、午前11時頃にはプレイしていると汗がにじみ出るような快晴になりました。
まず、町会長よりルールの説明と組み分けが発表された後、プレイを開始しました。
町会長の説明
普段グラウンドゴルフをしていらっしゃるお年寄りから、グラウンドゴルフが初めての小学生に至るまで、幅広い年代の方24名ほどがプレイを楽しみました。
プレイ風景
その後、福久町会館にて弁当を食べながら表彰式を行いました。
表彰式
千坂校下町会連合会
11月1日(日)午前9時から、千坂小学校体育館、1階ピロティにおいて第38回千坂校下文化祭が開催され、天候にも恵まれ大勢の地域住民が来場され千坂の文化の祭典を満喫しました。
式典のオープニングは、千坂小学校合唱団「ドリーム」の児童34名により、「青空に深呼吸」、「ハナミズキ」、「希空〜まれぞら〜」の3曲が歌われました。

|
式典は馳文科大臣のご臨席を賜った |
 |
表彰される皆さん |
 |
オープニングは千坂小学校合唱団「ドリーム」による合唱 |
9時10分、菊沢副館長により開会のことばにより式典が始まり、国歌君が代斉唱、中西加代子副部長による市民憲章前段朗読に続いて全員で後段の5項目を唱和。
続いて館長式辞を述べました。
 |
私はこの千坂小学校を卒業しました・・・・と。 |
 |
文化功労賞 前田光一氏 |
 |
文化奨励賞 北鳴中学校吹奏楽部・千坂小学校合唱団「ドリーム」の皆さん |
 |
体育功労賞受賞の皆さん |
表彰式に続いて千坂校下町会連合会西田稔会長から祝辞を賜り、被表彰者を代表して前田光一氏からお礼のことばが述べられ式典が終了しました。この後、被受賞者の皆さんの記念写真撮影を行いました。
 |
文化功労賞・文化奨励賞受賞の皆さん |
 |
体育功労賞受賞の皆さん |
 |
青少年健全育成協議会表彰・善行青少年・青少年健全育成標語入賞者の皆さん |
以上、文化祭第1部について紹介しました。
千坂校下町会連合会