7月27日(土曜日) 18時30分〜21時30分
千田葵町会バ−ベキュ−大会があり
朝7時30分から準備に追われ
子供会は17時30分より 大人は18時30分より始まって
焼きそば 焼肉 かき氷 おにぎり ビ−ル ジュ−ス等飲み放題 お腹一杯 後ゲ−ム等
盛大に行われ久しぶりに会う人達も和気藹々食べて飲んでお喋りと
とても楽しいひと時を過ごしました。
因みに子供大人合わせて約90名参加あり
各位皆様 準備その他 色々
有難うございました。(〃^――^〃)
お疲れ様
千坂校下町会連合会
千坂校下盆踊り大会の準備着々と進行中(千坂公民館)
第59回千坂校下盆踊り大会を8月3日(土)に開催するにあたり、公民館として当日に備え諸準備に万全を期しているところです。
昨日(7/26)、仮装コンテスト出場の申込みが締切となりました。
出場申込みは法光寺町会、百坂町会、荒屋団地町会、それにフォークダンス教室の皆さんが張り切っておられ、公民館としても賑わい創出に一役買うこととして公民館委員の有志が出場することとしました。
このほか、個人で出場される方も数名おられます。
優秀な仮装には賞品も用意いたします。是非お楽しみにしてください。皆様方のご来場を心からお待ちしております。
また、小学生を対象とした「うちわデザインコンテスト」の作品審査会が昨日行われ、学年別に館長賞、優秀賞、優良賞作品を選定いたしました。60数点の作品はどれも力作ばかりで、選定作業が難航しました。
千坂校下町会連合会
訓練開始
▧ 初期消火 バケツリレー (私たちの努力で火が消えました)
重いから気をつけて! 先生も児童と共にがんばる!


▧ 避難所開設訓練 児童の感想 狭く感じました。



▧ 自動体外式除細動器(AED)の使い方講習 いくわよ!

心臓マッサージ 人工呼吸


千坂校下町会連合会