農道を直しました(千木町生産組合)
▧ 千木町生産組合は7月12日午前8時30分から町内農道の保守・点検を行い、でこぼこになった農道を直した。
▧ 当日は、気温が朝からぐんぐん上がり、熱中症などにならないよう こまめに水分を補給、組合員25名が参加した。
千坂校下町会連合会
▧ 千木町生産組合は7月12日午前8時30分から町内農道の保守・点検を行い、でこぼこになった農道を直した。
▧ 当日は、気温が朝からぐんぐん上がり、熱中症などにならないよう こまめに水分を補給、組合員25名が参加した。
千坂校下町会連合会
6月14日に植えました法光寺ふれあい公園の花が一斉に見事に咲きました。毎日の猛暑ですが暑さに負けず、これからの夏を乗り切って下さい。
又、この法光寺ふれあい公園にて、7月25日(土)の法光寺夏祭りを開催致します。
www.chisaka-kanazawa.jp/upload/38855a37e69d76e4.pdf
千坂校下町会連合会
昨日、今日と暑い夏日です。いよいよ今週土曜日18日、福久南夏祭りを行います。町内会最大の行事に担当の皆さんも張り切っています。
沢山の皆さんの参加をお待ちしています。今年は、アトラクションが4つもあります。
子供会の小学生が、夏祭りポスターを描いてくれました。
千坂校下町会連合会
実施日時 7月12日(日)AM7時30分〜
本年5月10日に引続き第二回目の神谷内公園の草むしりを実施致しました。
早朝からとはいえ真夏日の炎天下、参加された方大変お疲れ様でした。
次回は10月4日(日)の予定で
千坂校下町会連合会
▧ 城北開発同盟会は、7月11日午後1時30分から駅西消防署小坂出張所2階会議室に於いて標記常任理事会を開催し、7月25日(土)開催予定の総会議事について協議した。
協議議題
海側幹線工事
千坂校下町会連合会
▧ この度、水道管を地震に強い管に取り替える工事を、行うことになりましたのでお知らせ致します。
千坂校下町会連合会
7月5日、千坂公民館主催の町会対抗バレーボール大会が森本市民体育館で開催されたので、福久町会からも精鋭を集め参加しました。
参加選手
整列して試合開始
(画像を横スクロールできます)
予選リーグで2連勝し、昨年の惜敗による予選リーグ敗退から念願の決勝トーナメント進出を果たしました。残念ながら決勝トーナメントでは準決勝で敗れてしまいましたが、5月のグランドゴルル大会に続き福久町チームとしては2大会連続の3位入賞となりました。選手の皆さん、応援団の皆さん、お疲れ様でした。
試合風景
千坂校下町会連合会
第51回千坂校下町会対抗バレーボール大会が7月5日に開催されました。
今年は、当町会A、B2チーム参加しました。
大会前の猛練習を踏まえ臨みましたが両チームとも 大変善戦ながら予選敗退でした。
試合終了後は、チームワークよろしく和気藹々と 楽しく親睦を深めた一日でした!
皆様お疲れ様でした!
千坂校下町会連合会
7/5(日)、金沢市森本市民体育館にて校下バレーボール大会が開催され、千木町から1チーム参加しました。
都合によりチーム定員数ギリギリの参加人数で挑むことになりましたが、全員バレーで奮闘しました。
予選リーグでは一試合目は快勝、二試合目は接戦を繰り広げるも一敗を喫し、決勝トーナメントへ勝ち進むことはできませんでした。
会館に戻ってからは慰労会を行い、来年に向けて意気込みを示しました。
みなさん、お疲れ様でした!
また来年がんばりましょう。
千坂校下町会連合会
7月5日(日)の8時30分から金沢市森本市民体育館で、千坂校下町会対抗バレー大会が開催されました。今年は、昨年度より2チーム多い17チームの参加があり、疋田新生会町会からも、1チームが参加しました。大会は、予選リーグ(4ブロック)内で2戦して、戦績で決勝トーナメント4チームが決まります。我が疋田新生会町会の目標は、決勝トーナメント進出です。1試合目は福久南町会と対戦し、2−0で勝利、引き続き、2試合目は、横枕町町会と対戦し2−1で決勝進出ラインの2勝を獲得いたしましたが、同じブロックのチームとのセット数で決勝トーナメント進出を逃してしまいました。参加した皆さん、大変お忙しいところ参加いただきありがとうございました。今年は、怪我人も無く終えられました。
奮闘する選手
疋田新生会町会の公民館委員の方々
千坂校下町会連合会