2017.5.7(日)
こんにちはGWも終わりましたね~GWは楽しい時間を過ごせましたでしょうか?
さて、今年も5/7(日)8:30~牛殺し川の草刈りが行われました、30名程の参加を
頂き無事にきれいにすることが出来ました!ご参加頂いた方々にはお礼を申し上
げます、次回のご協力も併せてお願いします。今回残念ながら参加出来なかった
方々には次回のご協力をお待ちしております(^o^)
当日は15:00~福久会館で班長会も行われ、各班長さんと役員との懇親会も執り
行れ親睦を深めることが出来ました。
⇩草刈り作業前の安全周知会の風景

⇩草刈り作業中と作業後の風景


千坂校下町会連合会
平成29年4月26日(水)地域サロンたんぽぽの花見を行いました。

当日は一日あいにくの雨でしたが、午前中バスで総勢14名が
卯辰山で桜などの花見をしながら、奥卯辰山まで足を延ばしました。
雨に打たれた木々の緑は一層鮮やかで心が洗われるようです。
また、お昼には「卯辰かなざわ」で懐石料理を味わい、
和気あいあいで何とも楽しい一時となりました。
帰りには「来年も来ましょうね」と申し合わせ、帰路につきました。
千坂校下町会連合会

平成29年度に入り最初の町会行事を行いました。
4月23日(日)晴れ
午前8時から約1時間、参加者50余名が小春日和の中、心地よい汗をかきました。
中には親子で参加してくださった方もいました。
去る3月の末に善意で草刈り機を使って一度草刈りを実施していたため、予定以上に作業が進み、わずか1時間足らずできれいな公園になりました。
参加してくださった皆様、大変お疲れ様でした。
「きれいな公園」が自慢のほたる公園に是非足を運んでいただきたいと思います。
千坂校下町会連合会
2017.4.2 (日)
14時から福久会館にて本年度の総会が
盛大に執り行われました。
総会後は来賓の方々を迎え、懇親会を
開催しビンゴゲームなどの楽しい時間
を過ごしました♪
新役員も決まり、新たな気持ちで町会
運営を進めていきますので本年度も皆
様の沢山のご協力をお願い致します。


千坂校下町会連合会
12日午前8時から千木町生産組合は農業用の用水など保守整備を行った。当日は関係者25名が参加、それぞれの持ち場で作業を行った。

用水路の泥上げ

金腐川貯水口の清掃作業

浚渫土砂を運び込む作業
千坂校下町会連合会
町内回覧のお知らせです。各班の班長さんから回覧されるもののコピーです。
千坂校下町会連合会
■ 城北開発促進同盟会(石川県議会議員 谷地律夫会長)は2日午後6時からホテル金沢に於いて役員会を開催した。
■ 来年度の取り組み方針を確認した後、金沢市危機管理監 中川富喜氏が金沢市における危機管理 ~地域の防災・減災対策~について講演した。
講演内容 項目
- 金沢市の地域防災計画
- 金沢市における主な水害、土砂災害
- 金沢市地域防災計画の主な検討経緯
- 平成28年度 金沢市防災対策事業

金沢市危機管理監 中川富喜氏

お話に聞き入る役員

参加した役員の皆さん 3月2日 ホテル金沢
千坂校下町会連合会
地中送電線工事(管路・人孔・電力ケーブル新設工事)
標題の工事について、下記のとおり行われる予定となっています。
記
- 工事名所 御所北金沢支線新設工事
- 工事期間 平成29年3月1日~平成31年6月20日(予定)
- 工事箇所 別紙のとおり
- 工事内容 管路・人孔・電力ケーブル新設工事
- 発注者 北陸電力株式会社 石川支店技術部送電工事チーム
- 車線規制 別紙のとおり
- 天候などの影響により工程が前後する場合がございます。
千坂校下町会連合会
《第38回千坂校下町会対抗ソフトボール大会》
大会開催日:平成28年5月22日(日)
大会会場 :北部公園ソフトボール場
参加者 15名
対戦成績 福久町と対戦し一回戦敗退。
※大会参加復活3年目事前の練習日では皆さん
まずまずの様子でしたが残念ながら一回戦敗退の
結果に終わりました。参加の方も年々少しずつ増え
てきており今後強くなっていきそうです。
《第52回千坂校下町会対抗バレーボール大会》
大会開催日:平成28年7月3日(日)
大会会場 :森本市民体育館
参加者 21名
対戦成績 Aチーム千坂町、Bチーム疋田第二と
対戦しましたが善戦ながらそれぞれ
一回戦敗退でした。
※昨年に続き今年も2チーム参加となり練習日より
楽しく親睦を図ることが出来ました。
《第63回千坂校下社会体育大会》
大会開催日:平成28年7月3日(日)
大会会場 :森本市民体育館
好天に恵まれ参加者の方々日頃の運動不足も
感じながら各種目に参加し楽しい一日を過ごしました。
千坂校下町会連合会
平成28年度「かなざわ防災リーダースキルアップ研修会
- 平成29年2月12日午後2時から地場産業センター新館ホールにおいて標記研修会が、金沢市危機管理課の主催部開催された。
- 研修会は、標題次第の内容で進められた。

「過去の災害に学び、未来を防ぐ」と題して講演する 田中純一先生

第2グループ研究発表を行う 土井本美代子氏(千坂校下在住)

研修会会場
千坂校下町会連合会