2017 公園・神社一斉清掃の巻
2017.5.21(日)
こんにちは!お天気のいい日が続きますね~これからは
熱中症などに気を付けていかないといけませんね(´ー`)
さて、こんな暑い中ではありましたが7:00~公園・神社
の一斉清掃が行われ、推定150名を超える参加を頂きまし
た!綺麗になった公園を見てると気持ちいいもんですね~
次回も沢山の方々のご協力を宜しくお願いします。




千坂校下町会連合会
2017.5.21(日)
こんにちは!お天気のいい日が続きますね~これからは
熱中症などに気を付けていかないといけませんね(´ー`)
さて、こんな暑い中ではありましたが7:00~公園・神社
の一斉清掃が行われ、推定150名を超える参加を頂きまし
た!綺麗になった公園を見てると気持ちいいもんですね~
次回も沢山の方々のご協力を宜しくお願いします。




千坂校下町会連合会
5月21日 第23回千坂校下グランドゴルフ大会が城北市民運動公園(金沢プール横)で行われました。晴天の中、奮闘したものの疋田新生会(Aチーム・Bチーム)とも上位入賞は果たせませんでした。残念ながら個人でも入賞は果たせず。来年またがんばりましょう。
川畑さん、とりまとめありがとうございます。
| Aチーム | Bチーム |
| 川畑さん(旦那) | 福田さん(奥さん) |
| 川畑さん(奥さん) | 福田さん(娘さん) |
| 安岡さん | 直江さん |
| 林さん | 北さん |

千坂校下町会連合会
最近、近隣町会で浴室の「のぞき見」事件が発生してる情報が入りましたので、緊急防犯パトロールを実施しました。
防犯委員さんと町内の有志の方で不審者がいないか町内のパトロールを行いました。
事件が未然に防げるよう、町民が安心して暮らせるようにパトロールしております。
防犯員の方、町内の有志の方本当にご苦労様です。
これから暑くなってきますのでパトロールを実施して行きます。
今後もよろしくお願い致します。

千坂校下町会連合会
協和団地を中心に「草刈り」を実施しました。
草刈には町会員12名が参加、「人身事故が起きる前に行動しよう」
を合言葉に汗を流しました。
千坂校下町会連合会
今日は町内一斉美化デーでした。
町会の赤田公園の緑樹帯に青々と雑草が生えてきたので、町会の皆さんで草刈りを行いました。
子供達も朝早くから手伝ってくれたので、公園がとても綺麗になりました。
6月より毎月第1日曜、朝8時から町内会の掃除をしてます(通年4月より11月)
綺麗な町内になり気持ちが良いですね~~
皆さんご協力ありがとうございました。


千坂校下町会連合会
ーーーーーーーーー千木親和町会ーーーーーーーーーー2017/5/14
市内全域で行われた、春の一斉美化清掃デー。
千木親和町会では、町内一円の清掃作業、柳橋川の町内部分の清掃、東インター公園の清掃を行います。今年は柳橋川は日頃の清掃で綺麗なので実施を見送りました。
東インター公園では町会執行部の方々を中心に、小学生の参加もありました。

早朝、東インター公園へ集合、50名弱の参加です。
桶谷町会長の挨拶の後、三々五々町内清掃へ分散しました。

千楽会(老人会)町会執行部のメンバーで、東インター公園愛護活動を実施。
草の繁茂しているところは 草刈り機で・・・・

東屋のベンチ廻りの清掃。小学生も袋詰め作業のお手伝い。
千木親和町会の防災倉庫の周囲は特に丹念に〜(^.^)

公園入口に集めた大きなゴミ袋は20近くに。
中央のブランコの奥に当町会の防災倉庫が見えます。(^.^)
参加頂いた皆様 お疲れ様でした。
[側溝の泥あげ]も忘れず〜土嚢袋は収集車が見つけやすい場所に出して下さい。
ーーーーーーーーー千木親和町会ーーーーーーーーーー
千坂校下町会連合会
本日、春の一斉美化清掃にご協力ありがとうございます。
疋田新生公園と防災倉庫前及び道路の草むしりに
約60名ほどの参加をいただきました。大変、綺麗になりました。



千坂校下町会連合会
千木第二町会からのグランドゴルフ大会出場選手が決まりました!!
町内会の塩士さんの声掛けで1チーム4人の選手をエントリーすることが出来ました。
町内の赤田公園にて練習も計画してます。楽しいグランドゴルフ大会が行われると良いですね
選手の塩士さん、黒下さん、向峠夫妻さん頑張って下さい!
塩士キャプテンを中心に楽しく頑張って良い成績が出ると良いですね
塩士キャプテンよろしくお願いします!!
千坂校下町会連合会
疋田新生会町会長 北です。
5月10日の「もやさないごみ」の日に「有料個別収集」対象のカーペットが不燃物の集積場所に置かれていました。
こころあたりの方は引き取りをお願いします。
千坂校下町会連合会