2015年7月24日
投稿者:千坂町会連合会 at 20:11

常任理事会及び諸団体長会議の開催について

 盛夏の候、皆さまにはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃は本会の運営に格別のご配慮を賜り誠にありがとうございます。
つきましては、下記のとおり常任理事会並びに町会長・諸団体長会議を開催したいと存じますので万障お繰り合わせの上ご出席賜りますようご案内申しあげます。

【常任理事会】

  • 日時  8月3日(月) 午後7時から
  • 場所  千坂公民館 研修室
  • 議題  町連50周年記念事業について  

【町会長・諸団体長会議】

  • 日時  8月6日(木) 午後7時30分から
  • 場所  千坂公民館 2階ホール
  • 議題  町連50周年記念事業 記念誌の編集について

千坂校下町会連合会

2015年7月23日
投稿者:千坂町会連合会 at 20:49

町会長会議開く(千坂校下町会連合会第2回定例会)

▧ 標記定例会は、平成27年7月17日(金)午後7次30分から千坂公民館2階ホールにおいて開催された。

議 題

  1. 消防ポンプ車・2線車購入の各町会負担金について
    6月18日=888,000(世帯数×300円)振り込み済み
  2. 金沢マラソンについて
    「金沢マラソン2015」にともなう交通規制の周知について
    走路図 52区 ・神谷内交差点付近  ・神谷内西交差点付近  ・疋田中交差点付
    疋田町交差点付近  ・千木町交差点付近  ・千木大橋  ・福久西交差点付近
  3. 第19回千坂校下防災訓練の実施について(8月23日)
    実施要項  ・訓練進行表  ・防災訓練会場  ・避難所運営ゲーム「HUG](ハグ)
  4. 駅の賑わい創出連絡会について
    6月20日(火)、防災マップ編集委員会のメンバーが中心となり、「金沢並行在来線地域活動サポートモデル事業について」会議を開き検討しました。
    その結果、千坂校下の町会めぐり出来るような、町会の自慢とする場所を撮影し、東金沢駅に掲示することになりました。
  5. その他
    ・国勢調査の協力について
    ・「水防講習会」の実施について
    マナー意識の高揚実践者表彰対象者の推薦について
    ・日赤社費募集(5月実施)の町会別領収書が届きました。

月下美人
月下美人が咲きました

千坂校下町会連合会

2015年7月11日
投稿者:千坂町会連合会 at 20:24

城北開発促進同盟会常任理事会

▧ 城北開発同盟会は、7月11日午後1時30分から駅西消防署小坂出張所2階会議室に於いて標記常任理事会を開催し、7月25日(土)開催予定の総会議事について協議した。

協議議題

  1. 平成26年度事業報告・収支決算書
  2. 平成27年度事業計画(案)・収支予算(案)
  3. 報告 平成27年度 石川県 金沢市に対する要望回答について
  4. 役員選出について =今年度は役員改選を行わず、来年度(平成28年度)に改選し、役員体制を常任理事会で協議することとした。尚、例年7月に行っている総会を年度初4月実施する事とに改める。
    以上の内容を確認し、午後2時30分解散した。

海側
海側幹線工事

千坂校下町会連合会

2015年7月9日
投稿者:千坂町会連合会 at 10:30

水道工事について(金沢市企業局)

▧ この度、水道管を地震に強い管に取り替える工事を、行うことになりましたのでお知らせ致します。

千坂校下町会連合会

2015年7月1日
投稿者:千坂町会連合会 at 07:47

金沢市並行在来線地域活動サポートモデル事業会議

駅の賑わい創出連絡会について

▧ 平成27年6月30日(火)午後7時から標記会議を開催委員10名が参加した。

議題

1.実施計画の作成について

  • 事業の目的・事業の概要・予算案などについて話合った。詳細については、7月開催の町会長会議の議題にあげて協力を求めることとした。

東金沢駅
昨年行われた駅の賑わい創出事業(IR東金沢駅)

 

千坂校下町会連合会

2015年6月26日
投稿者:千坂町会連合会 at 20:59

百坂地内下水道工事について(お知らせ) 金沢市企業局

▧ この度、下水道工事を下記のとおり行うこととなりましたので、お知らせ致します。
工事中は何かとご不便をお掛けいたしますが、工事の主旨をご理解いただき、ご協力いただきますようお願い致します。(金沢市企業局 建設部 建設課)

  1. 工事箇所  別紙位置図をご参照ください。
  2. 工事期間  別紙施工業者一覧をご参照ください。
  3. 作業時間  昼間施工(午前9時から午後5時頃)
    (原則として、日曜日・祝日は作業致しません。)
  4. 通行規制  「片側交互通行」「一部通行止め」「自転車及び歩行者通行注意」
    (交通誘導員が誘導致します。)
  5. 施工業者  別紙施工業者一覧をご参照下さい。

海幹
海側幹線工事(千木町地内)

千坂校下町会連合会

2015年6月25日
投稿者:千坂町会連合会 at 13:27

常任理事会&理事会(金沢市町会連合会)

▧ 平成27年6月19日(金)午後1時15分から常任理事会14次から理事会が開催され理事60名が参加した。

議題

  1. 平成27年度校下・地区別町会加入状況について
  2. 平成27年度委員会名簿
  3. 平成27年度理事視察研修について
    平成27年9月29日から30日 視察先 長野県上田市
  4. 全国自治会連合会石川県金沢大会について
  5. 平成27年度コミュニティ相談受付状況について(省略)
  6. その他
    • 「町会長名簿」 町会数プラス3冊
    • 元気の素ハンドブック 町会数プラス3冊

理事会
理事会(歌劇座大練習室)

千坂校下町会連合会

2015年6月23日
投稿者:千坂町会連合会 at 13:46

一年に一度は検診を受けましょう

                  からだの状態をしるために。
病気を早期に見つけるために。
                そして、病気を予防するために・・・。

花

 

千坂校下町会連合会

2015年6月18日
投稿者:千坂町会連合会 at 20:52

金沢市並行従来線地域活動サポートモデル事業実行委員会の開催

▧ 平成27年6月30日(火)午後7時から千坂公民館に於いて標記委員会を開催致します。万障お繰り合わせの上ご出席賜りますようお願い致します。

展示
東金沢駅展示

千坂校下町会連合会

2015年6月15日
投稿者:千坂町会連合会 at 10:43

町会長(定例)会議開かれる

▧ 平成27年6月12日午後7時から千坂公民館2階ホールにおいて町会長会議を開催関係者29名が参加した。

▧ 今回は、今年度新しく11名の町会長になられた方々を対象とした「町会長研修会」を実施した。
講師は金沢市町会連合会コミュニティアドバイザー吉田正俊氏で 住民の住民による「人のまち」づくり について講話した。

▧ 会議議題

  1. 会計監査委員の承認について(山本委員から奥出委員に交代)
  2. 地域サロンの保健について
  3. まちづくりミーティングについて
  4. 消防後援会について(町会連合会が負担する金銭の取り扱いについて特別会計とする)
  5. 金沢市並行在来線地域活動サポート事業について(前田委員長を選任した)
  6. 今年度の防災訓練の日を8月23日(日)に行うこととした。
  7. コミュニティ防災士の候補者 吉村由美子(千木町) 浅野鳴美(法光寺町)
  8. 城北地区開発同盟会について(役員構成、事業の内容を説明した)
  9. 耐震診断等の費用の一部負担補助について
  10. 木造住宅耐震アドバイザーの派遣について
  11. 危険ブロック塀除去のための費用の一部負担について

吉田講話
住民の住民による「人のまち」づくりに
ついて語る吉田正俊氏(千坂公民館)

千坂校下町会連合会