学校だより
千坂小学校の防災訓練
日曜参観での合同防災訓練(7月31日)について
千坂小学校の防災訓練(昨年の訓練会場から)
千坂校下町会連合会
■ 金沢市町会連合会は、6日午後4時から金沢市役所南庁舎104会議室において総身委員会が開かれ、委員9名が参加した。
内容
金沢市町会連合会大会について
1.開催日 平成28年11月20日午後4時から5時
2.開催場所 金沢東急ホテル
3.参加人数 350名
4.参加対象者
・町会関係者
・担当事務員
・行政の町会担当者
・被表彰者
5.大会次第
第一部 オープニング(オーケストラアンサンブル金沢)予定
(1)開会のことば
(2)国歌斉唱
(3)市民憲章唱和
(4)式辞
(5)表彰
市長特別功労者表彰
市長功労表彰
市長表彰
市長感謝状
会長表彰
会長感謝
(6)祝辞
金沢市長 山野之義金沢市長
金沢市議会議長 福田太郎金沢市議会議長
(7)来賓紹介 公民館長、金沢市社会福祉協議会長
金沢市民生児童委員会長、金沢市婦人会長、
金沢市連合消防分団長
(8)大会宣言
(9)閉会挨拶
第二部 特別講演 午後5時10分〜6時10分
演題 「都市社会とコミュニティ」
講師 似田貝 香門 東京大学名誉教授 (元東京大学副学長)
交渉中
第三部 情報交換会
アトラクション
演 目 「津軽三味線」本多 凜 (一川社中 交渉中)
情報交換会参加費 お一人5,000円
参加者 町連会長、町会参加者、事務担当者、300名
金沢市町会連合会60周年記念大会について
委員会の立ち上げ
1.実行委員会
2.記念大会・式典担当委員会
3.記念誌発行編集委員会
その他 省略
以上の内容で理事会に諮ることとした。
千坂校下町会連合会
■ 金沢勤労者福祉さーびすセンターは、平成10年に国と金沢市の子園を受け、中小企業の事業主及び従業員の福利厚生を大企業並みに充実し、優秀な人材確保を目的として設立され、地域のよりよい職場づくりと地域経済の活性化に貢献するものです。
千坂校下のバレーボール大会から(7月3日森本市民体育館)
千坂校下町会連合会
7月3日(日)、毎年恒例の町会対抗バレーボール大会に参加しました。朝から雨が降りあいにくの天気となりましたが、朝早くから選手と応援団の方々に集まって頂きました。最初の試合まで3時間待ちという組み合わせでしたが、最初の対柳橋戦において接戦末逆転勝ちをおさめ、その勢いで決勝進出を果たしました。
選手と応援団
プレイ風景
最初の試合から3時間で4試合を行った疲労のためか決勝では敗れてしまい準優勝に終わりましたが、これは、昨年の3位を凌ぐ成績です。選手の皆さん、応援団の皆さん、お疲れ様でした。
閉会式
準優勝記念撮影
千坂校下町会連合会
〈母の分も一つくぐる茅の輪かな〉小林一茶。
時の流れも速いもの!1年の折り返しの節目を迎える。この日は、12月末日の大晦日と並ぶ大祓の日である。
年央に 、前半年の罪や穢れをはらい、半年の国家安寧、無病息災を願って茅草で作った大きな輪をくぐって厄を払う。心身共にさっぱりして再スタートを切るおまじない。
日吉神社茅の輪くぐり(千木町)
千坂校下町会連合会
■ 千木町会は、26日午前7時30分から町内に発生したアメシロの駆除消毒を実施しました。
アメシロ駆除消毒
千坂校下町会連合会
第1回協議会の開催
■ 平成28年6月23日午後1時30分から金沢健康プラザ大手町西館 4F第3研修室において協議会委員59名が参加して開催された。
■ 協議会は会長あいさつの後、以下の内容について審議され満場一致で可決した。
1.第1号議案 役員の改選(案)並びに相談役、顧問の委嘱について
2.第2号議案 平成27年度事業報告について
3.第3号議案 平成27年度収支決算報告について
4.第4号議案 平成28年度事業計画について
5.第5号議案 平成28年度収支予算案について
第1回 協議会
.
千坂校下町会連合会
工事のお知らせ
■ 千木町の柳橋川周辺において、新たに書き工事を実施することになりましたので、お知らせいたします。
記
2.工事期間 平成28年6月〜平成28年10月31日まで
3.作業時間 午前8時30分〜午後5時30分まで
日曜日は原則として作業はありません。
4.連絡先 県央土木総合事務所 外環状道路建設課
5 道路箇所図
千坂校下町会連合会
6月19日(日)カンカン照りでなく、時折、爽やかな風も吹いてグラウンドゴルフには最適の日和になりました。
千坂校下町会連合会