本日(7/27)福久町会館にて町会班長会および生産組合委員会が開催されました。班長会では、
- 千坂校下防災訓練について
- 町内に流れる川の工事について
- 世帯台帳について
- 千坂校下町会連合会50周年記念事業について
などについて、町会長からの説明及び質疑応答が行われました。
また生産組合委員会では、
- 砂利敷きの日程について
- 用水路水門の開放日について
- カンズクリ川の改修について
などについて、生産組合長からの説明及び質疑応答が行われました。
その後懇親会が行われ、日頃気になっている町内のことや農作業のことについてざっくばらんな会話が交わされました。
班長会、委員会の様子
千坂校下町会連合会
法光寺町夏祭り会場から横枕町夏祭りの会場である横枕町はすの里公園に向かいました。
少し蒸し暑さが和らいだ夕時となりましたが、会場は6時から夏祭りが開始されて大勢の老若男女で溢れかえっていました。
 |
大勢の住民で賑わう会場 |
 |
模擬店も大忙し |
 |
フラダンスで楽しむ |
出し物は10名余のメンバーを要するフラダンスが繰り広げられました。
 |
3回も衣装替えが行われての熱演 |
 |
息の合った太鼓打ち演技 |
途中、馳衆院議員、米澤県議がお祝いに駆けつけられました。
 |
夜の帳が降りても会場は賑わっていた |
 |
ビンゴカードをもらいに来た子ども達 |
はすの里公園は「舞台」付き。素晴らしい公園ですが、町会の皆さんの手で除草も完璧に行われていました。
夏祭りの開催は町会の一大事業です。町会役員、班長、子ども会等の皆さんが一糸乱れぬ協力がなければ開催はできません。それだけに、労苦を共にしたことで「絆」がより一層強化されます。
横枕町会の益々のご発展を期待し、ご招待に深く感謝いたします。ありがとうございました。
千坂校下町会連合会
夏まつり、以下の通り開催致しますので”みなさん”日吉の森公園でお会いしましょう!!

千坂校下町会連合会