城北ブロック災害互助システム
千坂校下地区視察研修会
▧ 「向こう三軒両隣」を合い言葉に「城北ブロック災害互助システム 女性の輪」を2007年より千坂・小坂・森山・馬場・浅野町・薬師谷の6ブロックで構成し、毎年各地区の災害場所等を視察し地域の自主防災組織の成長に努めています。今年度は、千坂校下を会場に下記のとおり開催致します。
記
- 日 時 平成26年7月12日(土)午前10時〜12時
- 集 合 千坂公民館 1階和室
- 持ち物 給水用飲み物・帽子・汗ふきタオル・筆記用具など
- 懇親会 (反省会) 終了後開催。

「玉入れ」 千坂小学校運動会から
千坂校下町会連合会
▧ 消費税率の引き上げに際し、所得の低い方々や子育て世帯への負担の影響の緩和や消費の下支えをはかる観点から、暫定的・臨時的な給付措置として実施します。
千坂校下町会連合会




6月1日(日)町会対抗グラウンドゴルフ大会にA、B、Cチーム計12名の選手の皆さんが参加されました。
成績は見事、Aチームの川畑さんが個人戦女子の部、4位。
Cチーム(大谷さん夫婦、北さん夫婦)の皆さんが団体戦でブービー賞を頂きました。
入賞された皆さんおめでとうございます。また、暑い中参加された選手の皆さんお疲れさまでした。熱中症も心配されるような
気温でしたが、何事もなくよかった〜。
お世話してくださった公民館委員の方々も2週連続お疲れさまでした。ありがとうございます。
続きを読む…
千坂校下町会連合会
多面的機能支払制度への参加と「宮保町憂郷会(仮称)」0設立準備説明会開催について
4月の町会総会で少し触れた多面的機能支払制度について生産組含長と一緒に説明を受けた所、メリット有りと判断しました。
まず、設立総会に向けて役員・活動組織規約・活動などの内容をまとめたいと思います。 下記の通り説明会を行いますので、参加をお願いします。
なお、今回は設立準備説明会のため、事前に回覧等で参加要請をしました町会役員、生産組合、町会各班代表等の方々のみの参加になります。ご了承下さい。
開催日時 6月6日(金) 午後7時30分より
場 所 宮保町I集会所
千坂校下町会連合会