2013年9月29日
投稿者:福久町会 at 23:57
社会体育大会に参加しました(福久町)
本日(9月29日)、毎年恒例の千坂校下社会体育大会に参加しました。福久町会は総合10位という結果でしたが、リレーでは4位という好結果を残しました。

参加された皆様、応援の皆様、ご苦労様でした。来年もがんばりましょう。
千坂校下町会連合会
本日(9月29日)、毎年恒例の千坂校下社会体育大会に参加しました。福久町会は総合10位という結果でしたが、リレーでは4位という好結果を残しました。
参加された皆様、応援の皆様、ご苦労様でした。来年もがんばりましょう。
千坂校下町会連合会
社会体育大会は、平成25年9月29日(日) 千坂小学校グラウンドにて開催されました。
宮保町会は、疋田・疋田第二・疋田東・千田・千田葵・今昭の各町会と七町会として、参加いたしました。町会対抗競技では昨年に引き続き、綱引き、リレーでの予選突破をめざしましたが、力及ばず決勝へ進めませんでした。しかし、ムカデ競走が全体1位を獲得する健闘もあり、総合成績は7位でした。
宮保町会からは、町会対抗競技に9名の選手と応援を合わせ12名の方が参加されました。
晴天で厳しい日差しの中、参加を賜りました皆様ありがとうございました。
千坂校下町会連合会
9/29(日)、第60回千坂校下社会体育大会に参加しました。
雲ひとつない秋晴れ、というよりは夏に戻ったかのように日差しが強かったのですが、みなさん暑さに負けないほどがんばって競技に参加されていました。
子供らのかけっこはもちろん、輪くぐり、リレー、綱引き、大玉ころがしの競技に、みなさん奮闘し、町会総出で応援し、おおいに白熱していました。
千木町・千木町第二の合同チームは総合順位こそ9位でしたが、みんなが一丸となってがんばり、無事楽しく競技できたことがなによりです。
来年もまた元気にご活躍する姿を楽しみにしております。
大会関係者の方々、および、準備にお手伝いされ方、参加された方々、みなさんお疲れ様でした。
千坂校下町会連合会