■ はせ浩事務所は、11日(日)午後1時30分から千木町会館において「はせ浩国政報告会」を開催、30名の方々が参加した。中村勲県議、田中展郎市議も同席した。
内 容
千木・福久地域の農業について、後継者がいないのが心配!この地域は、高速道路東インター、国道8号線、海側幹線、山側幹線と県内にはない交通の利便性があります。地域資産を有効に活用していくことが望まれます。そのためには地域が一丸となってグランドビジョンを持ち、今から取り組んで行くことが必要と、強く訴えられた。

はせ浩国政報告会(千木町会館)
千坂校下町会連合会
■ 千木町やるまい会は、歳末行事として毎年恒例となっています「餅つき大会」を下記の通り執り行います。会員の方、町内のお子様には、多数ご参加いただけますようお待ちしています。
記
1.日 時 平成28年12月18日(日)午前8時から
1.場 所 千木町会館

昨年の餅つき大会から
千坂校下町会連合会
【報告】安全パトロール懇親会を行いました(千木町)
11/12(土)お昼、千木町会館にて安全パトロール隊との定例会を行いました。
日々の安全パトロール活動を通して感じた事、気になったことを話し合いました。
- 前回にも話があったが、横断歩道では線ギリギリに立つ子を見かける。
⇒今後雨風がさらに強くなり見通しが悪く大変危険である。
一歩下がるよう注意している。
- 町内道路でローラースケート、スケートボード類をしている子を見かける。
坂などでスピードを出している子がいて大変危険である。
⇒飛び出して車との接触の恐れもある。
ルールをしっかり守るよう保護者の方からも十分に指導願います。
- 町内でもオレオレ詐欺の電話がかかってきた事例がいくつかある。
・相手からこちらの子の名前を言う
・風邪で声がおかしいという言い方で話しかけてくる
⇒絶対に慌てて振り込まないよう今一度確認してください。
今後は医療詐欺やオリンピック詐欺なども考えられる。
くれぐれもご注意願います。
この後、懇親会を行いました。
マスクとカイロを配布しましたが、冬になって寒くなってくるため、くれぐれも体調を崩さぬようお気をつけください。
今後も子供たちの安全のため、通学時のパトロールをお願いいたします。
千坂校下町会連合会
工事のお知らせ
この度千木地内におきまして、新たに下記工事を実施することになりましたノでお知らせいたします。
工事に関しましては、雑音・振動などに配慮しながら進めて参りますので、ご協力お願いいたします。
記
- 工事内容について(千木地内一部通行止めになります。)
- 工事箇所図
千坂校下町会連合会
■ 新春の3日に行われています千木町日吉神社の厄払いに関しまして、下記の生まれ年に該当する町会員の調査を実施いたします。
■ 該当される方は11月22日迄に班長さんにお届けくださいますようお願いいたします。
記
-
男性 昭和32年生まれ 女性 昭和32年生まれ
昭和51年生まれ 昭和60年生まれ
平成 5年生まれ 平成11年生まれ
厄年とは
俗信で、災難や障りが身に降りかかるおそれが多いので、万事に気をつけなければならないとする年齢。多く、男の25歳・42・61歳、女の19歳・33・61歳をいい、特に、男の42歳と女の33歳は大厄(たいやく)とされる。

千坂校下文化祭出品作品から
第25回小学生の夏休み工作コンクール
金賞・石川県知事賞 千坂小学校4年 松井綸音
千坂校下町会連合会
10/16(日)朝7時から、千木町会内の美化清掃活動を行いました。
朝7時台は若干寒かったのですが、先週に引き続き澄み渡った青空のもと、1〜10班は町内のゴミ拾いを、11〜16班は日吉の森公園のゴミ拾いと草むしりを、有志数名は日吉神社の清掃を行いました。
先日の台風の影響もあり、折れた枝や飛んできたゴミがあちらこちらに落ちており、皆さんで拾い集めました。
一時間の清掃活動でしたが、拾い集めたゴミ袋も大量になり、町内はすっきりきれいになりました。 皆さん、お疲れさまでした。
千坂校下町会連合会
10/10(月)朝9時から、こなん水辺公園グランドゴルフ場で町会親睦グランドゴルフ大会を開催しました。
町会の参加者20数名が、秋晴れで涼しい体育の日にホールインワン目指してゴルフを楽しみました。
どの方も上手で、ホールインワンはのべ10回以上、中には3回出された方もいらっしゃいました。
プレイ後、お昼の懇親会まで時間があったので、帰らずにさらにホールを回って遊んでいかれる方もいらっしゃるほど、みなさん活発でした!
お昼からは町会会館で成績発表と懇親会を行いました。
1位の方は48という好成績をおさめるなど、懇親会での会話も盛り上がりました。 来年もまた元気に頑張りましょう!
千坂校下町会連合会
千木・福久町土地開発促進協議会は6日午前9時30分から山野金沢市長を訪ねて千木・福久町に係る土地利用について要望した。高村佳伸市議が同席した。


千坂校下町会連合会
◇ 千木町獅子舞保存会は、18日ごぜん8時から日吉神社の秋祭りに獅子舞を奉納した。
◇ 金沢における加賀獅子舞は数少ない郷土芸能の1つです。加賀獅子舞は昭和40年に金沢市の無形文化財として指定され、加賀獅子保存協会が保存団体として認定された
千木の獅子をご覧ください



千坂校下町会連合会
平素より町会活動にご理解ご協力賜りまして誠にありがとうございます。
今年も町会会員相互の親睦を図るため、町会ゴルフコンペを開催します。
皆様の多数の参加お待ちしています。
記
1.日時 平成28年10月9日(日曜日)午前9時開会式
1.場所 金沢セントラルカントリー倶楽部 金沢氏東長江町
1.会費 3,000円(現地にて預ります)
1.参加ご希望の方詳細はこちら

千坂校下町会連合会