総会を開催しました(千木町会)
□平成25年4月14日午後4時から千木町会館に於いて平成25年度総会を開催した。総会開始前に資格審査委員から本日の出席者63名、委任状提出者99名で162/195名となりますので会議が成立する旨伝えられて会議が開催された。
□ 会議次第及び決議事項については議事録が出来上がり次第ご案内させていただきます。なお、会議終了後海側幹線の進捗状況に就いて東町会長から説明があって、懇親会に入った。
千坂校下町会連合会
□平成25年4月14日午後4時から千木町会館に於いて平成25年度総会を開催した。総会開始前に資格審査委員から本日の出席者63名、委任状提出者99名で162/195名となりますので会議が成立する旨伝えられて会議が開催された。
□ 会議次第及び決議事項については議事録が出来上がり次第ご案内させていただきます。なお、会議終了後海側幹線の進捗状況に就いて東町会長から説明があって、懇親会に入った。
千坂校下町会連合会
□ 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、標記総会を下記により実施致しますので万障お繰り合わせの上ご参加賜りますようお願い申し上げます。
記
1.日 時 平成25年4月14日(日)午後4時から
1.場 所 千木町会館1階大広間
1.その他 総会終了後懇親会を開催いたしますので、併せてご参加よろしくお願い致します。
□ 総会に先立ち、4月7日(日)午後6時から千木町会館に於いて班長会議を開催いたします。関係者のご参加お願い致します。
千坂校下町会連合会
□ 平成25年3月17日午前8時30分から生産組合が行う総人夫が行われた。総人夫とは=毎年田起こしの前に用排水のどぶ上げ、農道の補修、ごみ・缶ひらい等を生産者総じて行っているもの。
□ 今年は、23名の生産者がでて汗を流した。
用排水のどぶ上げ 人手の他に重機も活躍
千坂校下町会連合会
□ 3月12日午後7時から千木町会館に於いて標記打ち合わせ会が関係者20名参加して開催された。今回の打ち合わせで石川県、金沢市、千木町会とも、概ね納得出来る内容で話が進められた。
□ 千木町会では、この内容を4月14日開催予定の定期総会に於いて概要を説明することとして、町会としての理解を得たいとした。
千坂校下町会連合会
平成25年午前9時00分から千木町の日吉神社境内にをいて恒例の左義長が行われました。子どもたちは「書初め」、用を終えた正月飾り等を持ち寄って、炎に新年の誓いをこめて焼いていました。
「願い」天までとどけ!
左義長: 元来新年に行われる火祭り行事の一つ。正月の飾り物などを持ち寄って焼く行事であり、無病息災を祈るなど全国で行われています。
千坂校下町会連合会
あけましておめでとうございます。 平素は、千木町会生産組合に何かとご協力賜り暑く御礼申し上げます。つきましては、標記定期総会を下記のとおり開催いたしますので、ご多忙中のところまことに恐縮ですが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
記
1. 日 時 平成25年1月13日(日)9時30分から
1. 場 所 千木町会館
1. 議 題 (1) 平成24年 事業報告
(2) 平成24年 収支決算報告
(3) 役員改選
(4) 組合員規約
(5) 平成25年事業計画、水路計画
(6) 海側幹線について
総会終了後、金沢市環境政策課より「震災ごみ受け入れ処理」についての説明が30分程度あります。その後、恒例の千木町会と合同で新年会を開催いたします。
平成25年千木町会新年会開催のご案内
新年明けましておめでとうございます。本年も変わらぬご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。 標記新年会を下記のとおり開催いたしますので、町会の皆さん多数参加お待ちしています。
記
1. 日 時 平成25年1月13日(日) 午後0時から
1. 場 所 千木町会館
千坂校下町会連合会
標記左議長は下記により執り行います。
1.日 時 平成25年1月13日(日)午前9時〜11時まで (時間厳守)
1.場 所 日吉神社境内
千坂校下町会連合会
平成24年12月23日(日)午前8時から千木町会館で、主催 千木町会やるまい会、協力 婦人部、子ども会、千寿会の皆さんが「餅ちつき大会」を行った。
「私と僕のついたお餅、おいしいから食べてください」
「お母さん方 おおハリキリ」 きれいなお餅に仕上がるかな!」
千坂校下町会連合会
□ 平成24年12月18日(火)午後7時から標記について関係者7名が参加、金沢市議会議員麦田徹氏も同席した。
□ 本日の議題=農道の交差について
県、市からの回答内容を検討するも、町会の要望内容が受け入れられていない。
□ 次回協議日(12月25日)に一度差し戻して再回答を求めるとした。
千坂校下町会連合会
□ 平成24年10月21日午前9時から こなん水辺グランドゴルフ場(木越みずき団地裏)に於いて標記大会が開催された。会員40名と麦田市議も参加した。
□ 大会は男性の部石黒靖治さん、女性の部千田千恵子さんがそれぞれ優勝、午後0時から表彰式・食事会が開催された。
プレーを楽しむ参加者 ホールイン ワン ねらってる!
あ!良かった
でも、私 優勝するからネ!
千坂校下町会連合会