2013年9月23日
    投稿者:金沢市千坂公民館m at 20:20
  天高く太鼓・鉦の音が響き秋祭りの賑わい(千木親和町会秋まつり)
本日(9/23)正午から、秋とはほど遠い真夏の太陽が輝いた青天の下、千木親和町会秋まつり2013が賑々しく開催されました。
![]()  | 
| 24日北國新聞朝刊に大きく取り上げられた | 
会場は大駐車場を借用して設営されていました。
  正面にステージが設けられ、4張りのテントで140席の観客席、テント7張りの模擬店、受付用テント2張りと公民館の盆踊り大会の設営を凌ぐ大規模な会場づくりが行われていました。
| 正面ステージ | 
先ず桶谷町会長のあいさつで秋まつりの幕が切って落とされました。
| 町会長のあいさつ | 
| 模擬店の裏方さんは大忙し | 
続いて来賓の中村勲県議、田中展郎市議、中屋公民館長があいさつに立ちました。
  イベントとして太鼓演奏グループ「大地」の皆さんによる太鼓打ちが行われました。
詳報は「千坂公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
