2015年7月7日
投稿者:福久町会at 23:59
バレーボール大会3位入賞(福久町)
7月5日、千坂公民館主催の町会対抗バレーボール大会が森本市民体育館で開催されたので、福久町会からも精鋭を集め参加しました。

参加選手

整列して試合開始
(画像を横スクロールできます)
予選リーグで2連勝し、昨年の惜敗による予選リーグ敗退から念願の決勝トーナメント進出を果たしました。残念ながら決勝トーナメントでは準決勝で敗れてしまいましたが、5月のグランドゴルル大会に続き福久町チームとしては2大会連続の3位入賞となりました。選手の皆さん、応援団の皆さん、お疲れ様でした。
試合風景
2015年7月7日
投稿者:千坂公民館at 21:50
館報ちさか 通巻171号発行(千坂公民館)
年4回発行予定の館報のうち、今年度初版が今月初旬に印刷され、通巻171号として5日各町会に全世帯分が配付されました。
表紙は、3月14日開業した北陸新幹線が千坂校下を縦断する高架橋を走行中の写真で飾り、開業を祝いました。
写真撮影は、視聴覚広報部長が横枕地内の建物の屋上に脚立を据え、4時間かけてベストショットのシャッターチャンスを狙いました。
![]() |
表紙 |
![]() |
2頁 |
なお、3頁〜4頁は次の役職の名簿となっていますが、個人情報の観点から掲載は見合わせることとしました。
3頁 千坂校下各種団体長 千坂公民館運営審議会委員
千坂公民館役職員並びに委員
4頁 千坂校下町会連合会役員並びに町会長 民生委員・児童委員名簿
![]() |
5頁 |
![]() |
6頁 |
今回の館報は、経費節減のためモノクロ印刷となりましたのでご了承ください。
2015年7月7日
投稿者:千坂児童館at 10:22
ちさかじどうかんだより 7月号
ちさかじどうかんだより7月号はコチラ